寝る前に読みたい絵本。子どもも大人もリラックスするために。
おやすみの空気を作るために
寝かしつけの前に絵本を読む。
幼稚園ではまず必要ないかな・・・って思いますが、降園前のひと時や静かに気持ちを落ち着かせたいときなどにもこのようなタイプの絵本は活躍しますね。
保護者の方にもおすすめしても良いかと思います。
まだ遊びたいクマタくんを優しく眠りに誘うお母さんクマの語り口。
初めて読み聞かせをした時に「飛んで海の方・・・」という風に区切り方が「?」でしたが、何度か読むうちに慣れてきました。
お母さんクマのようにゆったりと読んであげるのがコツなようです。
終盤に差し掛かるころにはクマタ君のようにうっとりしている子どもたち。そのままお利口にお布団に入って目をつぶってくれます。
静かな優しいトーンで読むことで私たちの気持ちも穏やかになる・・・
絵本には癒しの効果もあるように思います。
読んでいただきありがとうございました。
リンク